黒潮が育む島 やくしまじかん管理人 2018.11.05 Tweet 春から夏にかけて屋久島近海の海上に現われる帯雲。写真家の堀江さんは黒潮の海流に沿って現われるこの雲を黒潮の雲と考えた。しかし条件が揃わないと出現しない。黒潮の雲は現われるのか? 映像 4K 撮影場所/集落 西部林道ほか Tweet Share 屋久島の暮らし, 屋久島の自然, 屋久島の風景 黒潮が育む島 関連記事一覧 先生もがんばっています!生中継に挑戦 2020.08.21 屋久島ポンカン96周年 先人に感謝の祈り 2020.11.21 Lets’ Climbing 2020.12.16 屋久島で今月から 民謡「まつばんだ」が時報に 2020.11.04 自然と触れ合う「木育」の普及に取り組む兄妹 2021.12.02 新緑の縁(えん)の下には 2022.03.17 奥岳の冬を生きる木 2021.01.31 「きばっちょいもす」 屋久島の集落を描く82歳 2020.09.16 私という自然(じねん)に出逢える島 2022.02.03 約3万6000本のヒマワリ 訪れた人を笑顔に 2021.07.06