やくしまじかん
世界遺産・屋久島。千年の時を刻む森、雄大な山々。命を育む豊かな水。そして、自然に寄り添いながら暮らす人々を未来に伝えます

やくしまじかん

  • HOME
  • かたりびと
  • 屋久島の風景
    • 屋久島の自然
    • 屋久島の暮らし
    • YakushimaFilm
  • 旬だより
  • 屋久島発!コロナに負けない
  • 100人メッセージ
  • ラジオやくしまじかん
  • 屋久島の暮らし
  • HOME
  • ブログ
  • 屋久島の風景
  • 屋久島の暮らし

自然と触れ合う「木育」の普及に取り組む兄妹

木のおもちゃに触れる体験などを通して自然との共生を築いていくことのできる人を育てる「木育」。屋久島町でこのほど、この「木育」の普...

2021.12.02

集落の平穏を祈願 鹿児島・屋久島で岳参り

鹿児島県屋久島の南部の集落、尾之間で山に祭る神に集落の平穏などを祈る伝統行事・岳参りが行われました。初めて参加した参拝者の思いな...

2021.10.09

きばっちょいもす 屋久島・故郷の味守る菓子店の83歳夫婦

元気なお年寄りを紹介する恒例のシリーズ「きばっちょいもす」、1回目は、屋久島で郷土菓子を作り続ける夫婦です。 屋久島の北側・一湊...

2021.09.15

屋久島で江戸時代の「知恵の輪」に挑戦

鹿児島県屋久島町で、江戸時代の暮らしなどを学ぶ講座が開かれ、参加者が、当時、庶民が遊んでいた知恵の輪に挑戦しました。 講座は、屋...

2021.08.11

屋久島 豊漁願う神「浜えびす」に大漁祈願

鹿児島県屋久島町で、豊漁の神として祭る「浜えびす」に豊漁や集落の繁栄を願う祭りが開かれました。 屋久島町の北側の一湊集落は、屋久...

2021.08.10

屋久島 集落の暮らし伝える家族写真展

鹿児島県の屋久島町で小さな集落の写真展が開かれています。展示されているのは、家に眠っていた古いアルバムの写真。そこからはかつての...

2021.08.04

屋久島と口永良部島 棒踊り奉納

鹿児島独特の踊り、棒踊りが屋久島と口永良部島で奉納されました。 ◆屋久島の南側・尾之間集落 奉納された棒踊り 300年ほど前に疫...

2021.07.29

屋久島のウミガメと人の関わり

国連が定めた持続可能な開発目標、SDGsの特集です。 7月22日の「海の日」に合わせ、14番目の目標「海の豊かさを守ろう」につい...

2021.07.22

屋久島春牧集落が里めぐり本を出版

屋久島の東側にある春牧(はるまき)集落は、安房港から南に2キロほど行った場所で、ヤクスギランド、縄文杉、宮之浦岳へとつづく荒川登...

2021.06.17

屋久島に春の訪れを告げる伝統行事・浜下り

鹿児島県屋久島で春の訪れを告げるといわれる伝統行事・浜下りがこのほど行われました。 屋久島の南西側の栗生集落では毎年2月25日に...

2021.03.05

  • 1
  • 2
  • 3
  • 
MBCラジオ「やくしまじかん」」

やくしまじかんカテゴリー

  • かたりびと
    • アーティストのかたりびと
    • グッズのかたりびと
    • グルメのかたりびと
    • ツアー・ガイドのかたりびと
    • 伝統・工芸のかたりびと
    • 体験のかたりびと
    • 写真家のかたりびと
    • 医療・福祉のかたりびと
    • 民宿・民泊のかたりびと
    • 農業・畜産のかたりびと
  • ラジオやくしまじかん
  • 屋久島の風景
    • YakushimaFilm
    • 屋久島の暮らし
    • 屋久島の自然
  • 屋久島発!コロナに負けない
  • 旬だより
屋久島町
屋久島観光協会
公益財団法人屋久島環境文化財団

注目記事

  • 旬だより

    標高1300mのフタリシズカ

    2022.06.29

  • YakushimaFilm

    屋久島シャクナゲとサツキ

    2022.06.17

  • YakushimaFilm「安房川のサツキが見頃!」Writer by シュンゾウ
    旬だより

    安房川のサツキが見頃!

    2022.06.14

月を選択
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年11月

イベント情報募集中

WEBサイト「やくしまじかん」では、屋久島町で開催されるイベント情報を掲載しております。

掲載希望の方は、イベント掲載申し込みフォームより必要事項をご入力の上お送りください。


掲載申し込みフォーム

キーワード

gourmet Guide MBCテレビ MBCラジオ「やくしまじかん」 Souvenir SUP YakushimaFilm お土産 かごしまドローンTRIP かたりびと アセビ カフェ ガイド グルメ シャクナゲ モッチョム岳 ヤクシカ 一湊 一湊集落 写真家 奥岳 安房 安房川 宮之浦 宮之浦岳 屋久島 屋久島検定 屋久島町 屋久島町小瀬田 屋久島町平内 屋久杉 岳参り 平内 放送後記 散歩亭 新型コロナウイルス 熊毛郡 画家 白谷雲水峡 皆川直信 移住 緒方麗 縄文杉 自然 高田みかこ

MBCDVDショップ「屋久島~自然と暮らし~」

やくしまじかん・あまみじかん100人のメッセージプロジェクト

あまみじかん

やくしまじかん
やくしまじかん
  • ホーム
  • かたりびと
  • 屋久島の風景
  • 屋久島発!コロナに負けない
  • 100人メッセージ
  • インストラクター便り
  • ラジオやくしまじかん
  • ENGLISH

Copyright © 2022 やくしまじかん. All Rights Reserved.