やくしまじかん
世界遺産・屋久島。千年の時を刻む森、雄大な山々。命を育む豊かな水。そして、自然に寄り添いながら暮らす人々を未来に伝えます

やくしまじかん

  • HOME
  • かたりびと
  • 屋久島の風景
    • 屋久島の自然
    • 屋久島の暮らし
    • YakushimaFilm
  • 旬だより
  • 屋久島発!コロナに負けない
  • 100人メッセージ
  • ラジオやくしまじかん
  • 体験のかたりびと
  • HOME
  • ブログ
  • かたりびと
  • 体験のかたりびと

池添慧さん/屋久島町地域おこし協力隊

東京育ちの青年が、人口約100人の口永良部島から「不便を楽しむ暮らし」を発信 屋久島町の地域おこし協力隊員として、一昨年から口永...

2022.02.23

高田奈央さん/ヤクシマ・クジラ イルカ研究所

大自然からの贈り物!クジラやイルカに会いに行こう。 ゴツゴツとした岸壁をよじ登り、海に向かって進んでいくと、目の前にどこまでも続...

2021.03.30

傘木風子さん/サロン湯の峯 カフェと暮らしの店

尾之間温泉の目の前にあるほっこり優しいカフェ 屋久島の南に位置する尾之間集落。モッチョム岳の麓にある尾之間温泉のすぐ目の前に、温...

2021.01.30

林田留美子さん/リンパドレナージュ講師

身体って凄い!学んだことを伝えたい 「私は、”身体って凄いんだよ”って、みんなに伝えたいだけなんです」 平内集落に住むリンパドレ...

2021.01.28

浦田功さん/屋久島大屋根の会

「屋久島の自然がつくる文化を、世界に広げて行きたい」森林は屋久島の財産。世界へ向けて発信を! 屋久島空港から宮之浦に向かい5分ほ...

2021.01.26

日高李香さん/「Hair&Nail Salon QUeeN」ネイリスト・アパレルショ...

やりたい仕事がなければ、作ればいい。「好き」を仕事に育てる開拓者 屋久島で最も人口の多い宮之浦集落の中心に位置する商店街「あきん...

2020.11.29

茂中雅喜さん/屋久島町役場職員

島外から屋久島町役場へ入庁。好きな地域のために働きたい 「初めて屋久島を訪れたときは、その全てに感動しました」 屋久島町役場、観...

2020.10.31

小野クリスティンさん/動物愛護団体「やくしま 幸せのしっぽ」代表

もし私たちが毎日ひとつの親切な行為をするならば 私たちは世界を正しい方向に導けるかもしれない 動物愛護団体「やくしま 幸せの...

2020.10.24

ヤドカリ夫婦/「屋久島ユースホステル」経営・イラストレーター

「家を持たず、モノを持たず、全国転々と旅暮らし」をしている「ヤドカリ夫婦」、この秋から、ゲストハウスを経営 この秋から、「ヤドカ...

2020.10.02

マキノカオリさん/ヨガ講師

自然と遊び、ヨガで身体と向き合いながら紡ぐ、豊かな暮らし。 屋久島の澄んだ空気を鼻からゆっくりと吐き、そしてまたゆっくりと息を吸...

2020.09.30

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 
MBCラジオ「やくしまじかん」」

やくしまじかんカテゴリー

  • かたりびと
    • アーティストのかたりびと
    • グッズのかたりびと
    • グルメのかたりびと
    • ツアー・ガイドのかたりびと
    • 伝統・工芸のかたりびと
    • 体験のかたりびと
    • 写真家のかたりびと
    • 医療・福祉のかたりびと
    • 民宿・民泊のかたりびと
    • 農業・畜産のかたりびと
  • ラジオやくしまじかん
  • 屋久島の風景
    • YakushimaFilm
    • 屋久島の暮らし
    • 屋久島の自然
  • 屋久島発!コロナに負けない
  • 旬だより
屋久島町
屋久島観光協会
公益財団法人屋久島環境文化財団

注目記事

  • YakushimaFilm

    水の島、厳冬の奥岳

    2023.02.06

  • YakushimaFilm

    撮影成功!白いヤクザル

    2023.01.30

  • 屋久島の自然

    熊毛郡屋久島町永田・永田浜

    2023.01.29

月を選択
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年11月

Instagram

yakushimatime

「#やくしまじかん」YakushimaFilm 【水 「#やくしまじかん」YakushimaFilm 【水の島、厳冬の奥岳】

『水の島=屋久島』と思い浮かべると、雨や清流、水の滴る苔や森など生命が動き出すイメージを持つと思います。しかし、本当に水の島を感じられるのは冬だと僕は思っています。
屋久島の冬山で印象的なのは霧氷です。特に風当たりの強い永田岳周辺は、寒波が来るとありとあらゆるものが凍り付き真っ白な世界に豹変します。

✎文と写真:YakushimaFilm 松田浩和
.
物語の続きはWEBサイト「#やくしまじかん」で…プロフィールのURLより御覧ください。
.
===
▼ #YakushimaFilm #かたりびと #旬だより #MBCラジオ #最強寒波 #奥岳 #永田岳 #霧氷
===
#鹿児島 #屋久島 #縄文杉 #bestjapanpics #lovers_nippon #photo_travelers #JAPAN #japantrip #yakushima #yakushimaisland
「#やくしまじかん」YakushimaFilm 【撮 「#やくしまじかん」YakushimaFilm 【撮影成功!白いヤクザル】

「白いヤクザル」の目撃情報はあるのですが、僕自身実際に見たことはなく、どんな姿なのか?本当に存在するのか?半信半疑でした。
野生動物の撮影は相手のタイミング次第なので困難なことが多く、特に移動する特定の個体を狙うのは「予測」と「気力」と「運」と様々な要素が重なったときにしか撮影できません。

✎文と写真:YakushimaFilm 松田浩和
.
物語の続きはWEBサイト「#やくしまじかん」で…プロフィールのURLより御覧ください。
.
===
▼ #YakushimaFilm #かたりびと #旬だより #MBCラジオ #白いヤクザル #ヤクザル #白変種
===
#鹿児島 #屋久島 #縄文杉 #bestjapanpics #lovers_nippon #photo_travelers #JAPAN #japantrip #yakushima #yakushimaisland
WEBサイト「#やくしまじかん」かたりびと 【緒方麗(おがた うらら)/散歩亭・シンガー・ライター】

「まつばんだ」はしんどい。なんど「これで最後にしよう」と思っても、次の依頼がやってくる。それならば、せめて「それに見合う自分に近づきたい」と呼吸法を身につけるためにヨガを始め、筋力アップのトレーニングも行う。

✎文と写真:一湊珈琲編集室 高田みかこ
.
物語の続きはWEBサイト「#やくしまじかん」で…プロフィールのURLより御覧ください。
.
===
▼ #YakushimaFilm #かたりびと #MBCラジオ #緒方麗 #散歩亭 #まつばんだ #民謡
===
#鹿児島 #屋久島 #縄文杉 #bestjapanpics #lovers_nippon #photo_travelers #JAPAN #japantrip #yakushima #yakushimaisland
「#やくしまじかん」YakushimaFilm 【平 「#やくしまじかん」YakushimaFilm 【平野集落の鬼火焚き】

「鬼火焚き」とは、正月7日に大やぐらを焼いて、
正月飾りについた悪霊を追い払う鹿児島の伝統行事です。
子どもたちが、鬼の絵を描く準備からスタートです。
皆で力を合わせて、迫力ある赤鬼が出来上がりました!

✎文と写真:YakushimaFilm 田中俊蔵
.
物語の続きはWEBサイト「#やくしまじかん」で…プロフィールのURLより御覧ください。
.
===
▼ #YakushimaFilm #かたりびと #旬だより #MBCラジオ #平野集落 #鬼火焚き 
===
#鹿児島 #屋久島 #縄文杉 #bestjapanpics #lovers_nippon #photo_travelers #JAPAN #japantrip #yakushima #yakushimaisland
さらに読み込む... Instagram でフォロー

イベント情報募集中

WEBサイト「やくしまじかん」では、屋久島町で開催されるイベント情報を掲載しております。

掲載希望の方は、イベント掲載申し込みフォームより必要事項をご入力の上お送りください。


掲載申し込みフォーム

キーワード

gourmet Guide MBCテレビ MBCラジオ「やくしまじかん」 Souvenir SUP YakushimaFilm お土産 かごしまドローンTRIP かたりびと カフェ ガイド グルメ シャクナゲ モッチョム岳 ヤクシカ 一湊 一湊集落 写真家 奥岳 安房 安房川 宮之浦 宮之浦岳 屋久島 屋久島検定 屋久島町 屋久島町小瀬田 屋久島町平内 屋久杉 岳参り 平内 平野集落 放送後記 散歩亭 新型コロナウイルス 熊毛郡 画家 白谷雲水峡 皆川直信 移住 緒方麗 縄文杉 自然 高田みかこ

MBCDVDショップ「屋久島~自然と暮らし~」

やくしまじかん・あまみじかん100人のメッセージプロジェクト

あまみじかん

やくしまじかん
やくしまじかん
  • ホーム
  • かたりびと
  • 屋久島の風景
  • 屋久島発!コロナに負けない
  • 100人メッセージ
  • インストラクター便り
  • ラジオやくしまじかん
  • ENGLISH

Copyright © 2023 やくしまじかん. All Rights Reserved.