屋久島で今月から 民謡「まつばんだ」が時報に やくしまじかん管理人 2020.11.04 Tweet https://yakushima-time.com/wp-content/uploads/2020/11/2020110400045754.mp4 たくさんの地域で、午後5時に流れている夕方の時報。屋久島町では、今月からこの時報が地元の民謡に変わりました。演奏しているのは、屋久島の高校生たち。曲に込めた思いなどを取材しました。 Tweet Share 屋久島の暮らし, 放送内容 関連記事一覧 屋久島で0歳から98歳までの絵画・書道作品展 2020.12.08 屋久島に春の訪れを告げる伝統行事・浜下り 2021.03.05 「きばっちょいもす」 屋久島の集落を描く82歳 2020.09.16 屋久島のウミガメと人の関わり 2021.07.22 屋久島の節分 家に鬼が襲来! 2021.02.03 屋久島で高校生主催の「秋祭り」 2020.10.03 12/21放送のお知らせ 2019.12.20 屋久島ポンカン96周年 先人に感謝の祈り 2020.11.21 別れの季節 屋久島で教え子たちが先生を見送り 2020.03.28 「岳参り」益救神社の主祭神~山幸彦~ 2018.07.03