屋久島のウミガメと人の関わり やくしまじかん管理人 2021.07.22 Tweet 国連が定めた持続可能な開発目標、SDGsの特集です。 7月22日の「海の日」に合わせ、14番目の目標「海の豊かさを守ろう」について、屋久島のウミガメと人の暮らしを通して考えます。 Tweet Share 屋久島の暮らし SDGs, ウミガメ, 屋久島, 海の日 関連記事一覧 屋久島で今月から 民謡「まつばんだ」が時報に 2020.11.04 別れの季節 屋久島で教え子たちが先生を見送り 2020.03.28 屋久島 集落の暮らし伝える家族写真展 2021.08.04 「岳参り」益救神社の主祭神~山幸彦~ 2018.07.03 湯の里 尾之間温泉祭り 2023.09.07 屋久島ポンカン96周年 先人に感謝の祈り 2020.11.21 屋久島で中学生が漂着ごみを清掃 2020.06.10 屋久島で江戸時代の「知恵の輪」に挑戦 2021.08.11 屋久島 漁師らが魚の血抜きを学ぶ講習会 2020.01.18 はしり新茶の収穫はじまる 2023.04.06