屋久島のウミガメと人の関わり やくしまじかん管理人 2021.07.22 Tweet 国連が定めた持続可能な開発目標、SDGsの特集です。 7月22日の「海の日」に合わせ、14番目の目標「海の豊かさを守ろう」について、屋久島のウミガメと人の暮らしを通して考えます。 Tweet Share 屋久島の暮らし SDGs, ウミガメ, 屋久島, 海の日 関連記事一覧 屋久島に春の訪れを告げる伝統行事・浜下り 2021.03.05 屋久島春牧集落が里めぐり本を出版 2021.06.17 屋久島「ヤクシカ」の肉を住民に振舞う 2019.08.14 屋久島と口永良部島 棒踊り奉納 2021.07.29 屋久島に春の訪れを告げる伝統行事「浜下り」 2020.02.27 屋久島で江戸時代の「知恵の輪」に挑戦 2021.08.11 屋久島・春牧地区でトビウオ祭り 2019.11.22 黒潮が育む島 2018.11.05 『屋久高発!!屋久島お助け隊』屋久島高校情報ビジネス科 2020.07.17 屋久島町の小学生 リモートでプロの演奏楽しむ 2020.07.13