自然と触れ合う「木育」の普及に取り組む兄妹
木のおもちゃに触れる体験などを通して自然との共生を築いていくことのできる人を育てる「木育」。屋久島町でこのほど、この「木育」の普...
木のおもちゃに触れる体験などを通して自然との共生を築いていくことのできる人を育てる「木育」。屋久島町でこのほど、この「木育」の普...
鹿児島県屋久島の南部の集落、尾之間で山に祭る神に集落の平穏などを祈る伝統行事・岳参りが行われました。初めて参加した参拝者の思いな...
元気なお年寄りを紹介する恒例のシリーズ「きばっちょいもす」、1回目は、屋久島で郷土菓子を作り続ける夫婦です。 屋久島の北側・一湊...
鹿児島県屋久島町で、江戸時代の暮らしなどを学ぶ講座が開かれ、参加者が、当時、庶民が遊んでいた知恵の輪に挑戦しました。 講座は、屋...
鹿児島県屋久島町で、豊漁の神として祭る「浜えびす」に豊漁や集落の繁栄を願う祭りが開かれました。 屋久島町の北側の一湊集落は、屋久...
鹿児島県の屋久島町で小さな集落の写真展が開かれています。展示されているのは、家に眠っていた古いアルバムの写真。そこからはかつての...
鹿児島独特の踊り、棒踊りが屋久島と口永良部島で奉納されました。 ◆屋久島の南側・尾之間集落 奉納された棒踊り 300年ほど前に疫...
国連が定めた持続可能な開発目標、SDGsの特集です。 7月22日の「海の日」に合わせ、14番目の目標「海の豊かさを守ろう」につい...
屋久島の東側にある春牧(はるまき)集落は、安房港から南に2キロほど行った場所で、ヤクスギランド、縄文杉、宮之浦岳へとつづく荒川登...
鹿児島県屋久島で春の訪れを告げるといわれる伝統行事・浜下りがこのほど行われました。 屋久島の南西側の栗生集落では毎年2月25日に...