
屋久島とケニアの魅力たっぷりワイルド温泉
屋久島の里はすっかり春到来ですが、山間部ではつい先日まで雪が積もって通行止めになることもありました。 そんな肌寒い時期であっても...
屋久島の里はすっかり春到来ですが、山間部ではつい先日まで雪が積もって通行止めになることもありました。 そんな肌寒い時期であっても...
春田浜のイワタイゲキの開花がはじまり、ぐんぐん春が進行中の屋久島です。 春田浜は隆起サンゴ礁の海岸で、かつてここは海だったことが...
鹿児島県屋久島で春の訪れを告げるといわれる伝統行事・浜下りがこのほど行われました。 屋久島の南西側の栗生集落では毎年2月25日に...
こんにちは、屋久島FILMメンバーの杉下真絹子(すぎしたまきこ)です。 みなさん、【タンカン】って食べたことありますか? もしか...
MBCテレビ「かごしまドローンTRIP」 今回の舞台は、熊毛郡屋久島町一湊の一湊灯台。 灯台が建つ屋久島最北端の矢筈岬は、昔から...
冬の里を彩っていたツワブキの黄色い花が受粉を終え、綿毛を飛ばし始めている屋久島です。 今年の立春は124年ぶりに2月3日だったそ...
屋久島の集落では節分の2日夜、鬼が現れ、大騒ぎとなりました。 屋久島の東側・春牧集落に現れたのは、2人の鬼。地区の青年団が、豆ま...
YakushimaFilmの田中です。今年の1月はキーンと冷え込んだ日がけっこう続き、冬らしい気温に肩をすぼめる日々でしたが、雪...
子どものころから木や木材を使った製品などに親しみ、木や山の恵みのすばらしさを知ってもらおうという「木育」の教室が29日、鹿児島県...
鹿児島県屋久島町で15日、子どもたちが集落の柿の木を叩いて回り、豊作を祈る伝統行事・柿なれが行われました。 (子どもたち)「柿な...