
屋久島の暮らし
屋久島をつなぐ「タンカン」
こんにちは!MBC屋久島支局の藤本です。 2月の屋久島はタンカン収穫の最盛期です。 タンカンは「スイートオレンジ」と「マンダリン...
こんにちは!MBC屋久島支局の藤本です。 2月の屋久島はタンカン収穫の最盛期です。 タンカンは「スイートオレンジ」と「マンダリン...
こんにちは。YakushimaFilmのシュンゾウです。 高山エリアで終盤に咲くヤクシマツルリンドウの花が散り始め、屋久島の奥岳...
こんにちは。YakushimaFilmのシュンゾウです。 奥岳の深い森に落ちる「小楊子大滝」、3日かけて会いに行ってきました。 ...
こんにちは。YakushimaFilmのシュンゾウです。 ヒカンザクラが散りだしスモモの花が満開を迎えている屋久島です。まだ寒波...
こんにちは。YakushimaFilmのシュンゾウです。 屋久島の里ではヒカンザクラが咲きはじめスモモの蕾ももう開かんばかりにパ...
みなさん、明けましておめでとうございます! YakushimaFilmのシュンゾウです。 ここ数年、異常気象や土砂災害、コロナウ...
こんにちは。YakushimaFilmのシュンゾウです。 あっという間に年の瀬ですね。今年も季節の移り変わりと共に、たくさんの屋...
こんにちは。YakushimaFilmのシュンゾウです。 12月に入っても屋久島の奥岳はグリーン一色! 風がなければ太陽の日差し...
木のおもちゃに触れる体験などを通して自然との共生を築いていくことのできる人を育てる「木育」。屋久島町でこのほど、この「木育」の普...
アートは太陽のように暮らしを照らす この秋、屋久島在住のアーティストの作品を展示販売するカフェ「ART&COFFEE S...