
今村祐樹さん/モスガイドクラブ・モスオーシャンハウス 代表
持続可能なツアーカンパニー。 水の循環を里から海へ、気持ちよく手渡せるように。 目の前に広がる空と、遠くの水平線を仰ぐ。ここは豊...
持続可能なツアーカンパニー。 水の循環を里から海へ、気持ちよく手渡せるように。 目の前に広がる空と、遠くの水平線を仰ぐ。ここは豊...
デロ・グリシャムさんに会うために楠川集落にある自宅兼アトリエを訪ねた。車から降り、玄関をノックすると、家の奥からピアノの音が聞こ...
もし私たちが毎日ひとつの親切な行為をするならば 私たちは世界を正しい方向に導けるかもしれない 動物愛護団体「やくしま 幸せの...
働き者の「手」が育む、海辺の一軒家カフェ どこか遠い国の言葉のような「kiina(キイナ)」。 昭和の模様ガラスの窓からは、柔ら...
「家を持たず、モノを持たず、全国転々と旅暮らし」をしている「ヤドカリ夫婦」、この秋から、ゲストハウスを経営 この秋から、「ヤドカ...
自然と遊び、ヨガで身体と向き合いながら紡ぐ、豊かな暮らし。 屋久島の澄んだ空気を鼻からゆっくりと吐き、そしてまたゆっくりと息を吸...
屋久島初のレンタルキッチン!島の内と外を繋げる食の拠点を目指したい 宮之浦港へ続く県道沿いに、ガラス張りのお洒落なレンタルスペー...
地元を知り尽くした屋久島育ちのガイドだからこそできる最高のおもてなし 「屋久島に来てくれたお客さんの喜ぶ姿が見たいんです」 屋久...
大自然に呼応し声を出す。自然と繋がる”ボイスヒーリング” 「屋久島は、生命力を引き出してくれる場所だと思います」 麦生集落に住む...
“みんなが、コロナウィルス感染症の患者さんの回復を祈れるような町に” 町役場の感染症予防担当者のねがい 「もし屋久島でコロナウィ...